vol.62
The book as ART ; 本のイメージ、あるいは抽出されたカタチ。
栗木義夫 Yoshio Kuriki / 佐藤貢 Mitsugu Sato / 長谷川竹次郎 Takejiro Hasegawa
宮下香代 Kayo Miyashita / 山本 恵 Megumi Yamamoto
2013.9.7-9.22
小さな頃、しばしば本の世界に入り込んでしまい抜け出せなくなった。
時にそれは現実を飛び越えたイマジネーションの世界へと私たちを連れて行く。
大人になった今もあのワクワク感覚を覚えている。
名古屋、そして近郊5カ所で開催される『 The book as ART展 』。
今回、ここ feel art zeroに並ぶのは、5人のアーティストが、想像し、創造するネバーエンディングストーリーだ。
作り手たちは本という形式に決してとらわれてはいない。
わたしが、アーティストに希望したのはそれぞれが見いだす「本」の存在そのものがもつあのワクワク感、
あるいはイマジネーションそのものである。
こうして、実際にアーティストたちの頭の中の世界をのぞけることは、とても興味深い機会だ。
読書の秋日、訪れて下さった皆々さまにもこの希有な5人のアーティストたちの世界観を存分に読みふけっていただければ幸いである。
正木なお
栗木義夫
1950 愛知県瀬戸市に生まれる 1981 愛知県立芸術大学大学院彫刻専攻修了
<個展> 2006 瀬戸市美術館 (愛知) 2007, 2010, 2012, 2013 GALLERY M (愛知) 2010 田口美術 (岐阜) 2012 Künstlergruppe arche (ドイツ) <グループ展> 1986 それぞれの空間表現展 (岐阜県立美術館) 1988 フィーリングハウス (三重県立美術館)、 都市と空間と木の造形展 (名古屋市美術館) 2006 International workshop forvisual artist Remisen (デンマーク) 2010 Art terra workshop Hannover (ドイツ) 2011 ART NAGOYA 2011 (ギャラリーM) 2012 ART FAIR TOKYO 2012 (田口美術)、ART NAGOYA 2012 (ギャラリーM)
佐藤貢
1971 大阪に生まれる 1992 大阪芸術大学美術学科 中退 1994 中国よりアジア諸国、アメリカ、中南米諸国などを放浪 1998 和歌山市へ移住後[流木]を用いて作家活動を再開 <個展>2005-’07, ‘10-’13 iTohen(大阪)、 2005,2009 パンタロン(大阪) 巡回企画展 lim Art (東京)、企画展 / 月がほしい。SEWING TABLE COFFEE(大阪) 2006 巡回企画展 コロンブックス(名古屋)、巡回企画展 /朝 SEWING TABLE COFFEE(大阪) 2007 巡回企画展 森岡書店(東京) <グループ展> 2011 自然の産婆術 / MAIEUTIKE 野生の創造 馬喰町ART+EAT(東京) 2012 ポジション2012名古屋発現代美術_招待出品 (名古屋市美術館) gallery feel art zero(現Gallery NAO MASAKI) にて― <個展>2009,2011 <グループ展> 2012 アーティストによる家具展
宮下香代
1964年名古屋生まれ。1985年、愛知県立芸術大学美術学部デザイン専攻卒業。大学卒業後、メーカー、デザイン事務所などでデザイン業務に携わる。1995年に「工房から風」(千葉)に出展、紙と針金を主に用いてものづくりを始める。以後、個展、クラフトフェアなどで活動中。 gallery feel art zero にて(現Gallery NAO MASAKI) ― <企画展> 2012「十一紙 展」
山本恵
1972 大阪に生まれる 1993 奈良芸術短期大学情報デザインコース卒業 1993 - 2010 関西を中心に個展、グループ展多数 <主な展覧会> 1993 ラフォーレ原宿6th アートパフォーマンス<新人賞>(愛媛)1993 - 2005 芦屋市展<96年 教育委員会賞 、97年 50回記念賞、 02年 美術協会賞>(兵庫) 1994 - 1996 upルART 工房展<94 - 96 年 佳作賞>(大阪) 1995 洋画100和歌山大賞展(和歌山) 1996, 1997 現代日本美術展(東京都美術館、京都市美術館) 1996 天理ビエンナーレ(奈良)、宇部絵画ビエンナーレ<朝日新聞社賞>(山口) 1997 熊谷守一大賞展(岐阜) 1998 / 2000 国際掌中新立体造形公募展<2000年 優秀賞>(愛知) 1998 REMISE-AKADEMI '98Workshop(デンマーク) 2000 THE WRITING ON THE WALL-EUROPE YEAR2000(ベルギー) 2002 Imajining the Book(エジプト) 2004 アートべース・ナル作家交流展(大阪) 2005 Imaj ining the Book 2(エジプト)、「遺跡と創造」アート野外展(大阪) 2006 gallerism2006「現場だ! 」(大阪府立芸術センター) gallery feel art zero にて(現Gallery NAO MASAKI) ― 2010「3つの話」 2012「And the moon sees me:」
長谷川竹次郎
愛知県生まれ。尾張徳川家の御用鍔師の家系で、明治より茶道具金工家として一望齋を名乗る、二代目長谷川一望齋春泉の次男として生まれる。1968年、人間国宝・故関谷四郎氏に鍛金を師事。1980年より、長谷川竹次郎として各地で展覧会を行うとともに、1994年、三代目一望齋春洸を襲名。モダンで洗練された茶道具が多くの茶人たちの注目を集めている。 gallery feel art zero (現Gallery NAO MASAKI) にて― <個展> 2006「竹次郎博物館」 2008「長谷川竹次郎の世界 ~愉しき造形~」 2010「竹次郎の道具図鑑」 2011「豊穣のかたち」 <企画展>2009「エジプト帰り展」 ,「モビール」十人の作家による動く彫刻 2012「うつわについて-長谷川竹次郎、加藤尚子の場合」 ,「師走の特別企画 縁起モノ展」